ネット世代の雑評論

主にネット上に散らばる各々の事象についての紹介、及び評論

東方鬼形獣体験版ネタバレまとめたり記事※追記とりあえず終了




まあそういう訳なので、ネタバレ待機しておく。
情報出次第追記していく。

東方寄書板【TH17】東方鬼形獣 ~ Wily Beast and Weakest Creature.スレにいつものバレ師が到着。

引用
29 名前: ◆beram.CPOk[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 11:15:21 ID:bxonMbn20
ttps://i.imgur.com/S2aiXMe.jpg

しかし寄書板も廃れきってるよな。他の東方のネット上コミュニティも少ないし。



はえーよ。


キタ。1ボス。


えびすえいか?河原のアイドル水子。
えびす神社の類で使われる戎(今宮戎神社とかね)。なるほど水子、イザナギイザナミから最初に生まれた長男はヒルコで水子(骨が無かった、障害児?)だったので流したのが恵比寿神になった(と言う事になっている)、それが賽の河原で石を積んでると?
東方でエビス、ふむ。エビスビールを飲めってことかな?



牛鬼?子連れ?古代魚?すまん。もっと仏教について勉強しとくべきだった。どういうアレかわからん。
まあホルスタイン種っぽいし、乳はたくさん出るから子供は育てやすいのか知らんけど。
牛で魚、マリオの敵キャラにいたなそんなの。
なんかヌレオンナという妖怪がいて、石になる赤ん坊を寄越してきてそんで牛鬼に食い殺されるとかいう伝承があるらしい。その辺か。





おー、鶏?鶏は古来から聖鳥として親しまれてきたわけだが、ふむ。地獄関所の番頭神?
地獄の関所、地獄の門というと神曲では「ここに入るもの一切の望みを捨てよ」だったかで有名だが……


エビスビール、牛、魚、鶏。ふ~む。飲み会かな?まあ飲み会も三次会ぐらいになると地獄の様相を示すが。



石積みコンテスト……
やっぱり濡女であっているようで。しかし超巨大魚や首長竜て。
へー、久侘歌、妖怪の山在住か。ニワタリ神、野生の鶏、つーことはセキショクヤケイか。現代の鶏は場合によっては雑滅できないことが悲劇と言われるほどの地獄めいた環境で生育されてるもんねえ。セキショクヤケイっつーことはこいつ飛べるのか。羽根デカいもんな。しかしニワタリ神。結構マイナーだな。

https://youtu.be/1HZmxJsOgQ8
生放送中。終わればタイムシフト動画になろう。



とのこと。晴れてたというのもあるがまだ東方ファン増えてるのかな。


ニコニコにも。


庭渡 久侘歌の元ネタ、ニワタリ神について。
神話の森 鶏の神(ニワタリ神社)
ほうほう、御ニワタリ神→鬼渡神というアレも。なるほど。
鶏石。ふむ。そういうのも入れると3ボスまで全員石属性あるってことか。深読み、こじつけかもだが。
※追記
水子、濡女、鳥の絵を逆さにして水を掛けるまじないで全員水属性、
水子、石になる赤子を抱かせる、とりしゃびきとかいう幼児の百日咳で全員赤子属性
も持っている。何にせよ意外に共通点の多い連中だ。

鶏っつったらたしか伊勢神宮の神使だっけ?あと石上神宮も。
まあ夜明けを告げる鳥だもんねえ。


久侘歌の言う閻魔ってやっぱ映姫でいいのかな。くたえい。
地味にトロフィー情報も。レア動物霊?

そういえば自機に憑りついた動物霊も信用ならないようだが、6ボスあたりかEXで正体を現す?
まあそもそも胡散臭い話だったもんな。



だがキリンビール。

※16時追記

中ボス瓔花撃破時にレア動物霊アイテムらしきもの確認。クラゲ。なるほど水母ね。獣という感じではないが動物には違いない。とかいって原虫の動物霊とかいきなり出てこられても困るが。
恵比寿=ヒルコだもんね。
ああじゃあ全員動物属性繋がりでもあるのか。そりゃ動物霊の話だから動物が多いのは当然なんだが。
アイテムが入ってる動物霊は魚である模様。4ボス以降も魚モチーフボスはいないということ?

製品版でレア動物霊一回のプレイで全部取れみたいな実績ありそう。


※5/13追記

一応これも載せておこう。
9パターン会話は中々である。結構共通部分もあるが。
スポンサーサイト



テーマ:東方 - ジャンル:サブカル

  1. 2019/05/05(日) 11:20:20|
  2. 東方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<インターネット探訪「『スーパーマリオ64』にて、マリオがクッパを投げ飛ばす時に吐くセリフは「じゃあな、ゲイクッパ」ではなかった」 | ホーム | 神主、東方鬼形獣体験版CD刷り始める。キャラを考察。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tateito1.blog48.fc2.com/tb.php/2807-9342d467
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)