ネット世代の雑評論

主にネット上に散らばる各々の事象についての紹介、及び評論

神主、東方鬼形獣体験版CD刷り始める。キャラを考察。




神主ディプリケーターに頼りすぎてるな。

e0088742_12320293.jpg
明日例大祭と言う事で東方鬼形獣体験版CD公開。地味に体験版CD、刷られる量少ないからマニア向けアイテムみたいになってるところあるよね?キャラも違うし。


で、新キャラ。まあデザインとか見ていこう。
福耳
白くて赤い柄の入った服
頭頂部に角?帽子?
賽の河原の石積みと思われるものに腰を掛けている。

うーむ。賽の河原の子供か、その子供が積んだ石を崩す鬼か、といったところか。
賽の河原のステージはスクリーンショットで出てた。たぶん1面ボス?
福耳なのはやや謎だなあ。鬼子母神?は別に福耳じゃない気もするが。
※追記
あっ賽の河原の子供を救いに来る地蔵菩薩か?
大物すぎない?とか地蔵もう二人(映姫と成美、映姫は元だが)もいるよね?とかあるが。


まあ何かわかる訳でもないが、ともかくそろそろ例大祭だという雰囲気が出てきた。
明日の例大祭当日にも注目していきたい。
スポンサーサイト



テーマ:東方 - ジャンル:サブカル

  1. 2019/05/04(土) 13:42:15|
  2. 東方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東方鬼形獣体験版ネタバレまとめたり記事※追記とりあえず終了 | ホーム | クソゲーオブザイヤー2018(据置)、総評及び大賞決定。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tateito1.blog48.fc2.com/tb.php/2806-db3ed52f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)