東方スレ的キャラ紹介 東方wikiポケモン一覧 ポケモンwiki人物名一覧 ポケモンwiki艦娘カード一覧 艦これwikiサーヴァント > 一覧 > 番号順 Fate/Grand Order @wikiアニメ・ゲーム・小説・漫画・映画などなど、創作界ではキャラクターという物が非常に重要である。
キャラクターに頼るのは安易で王道ではないという感覚を持つ人も多いような気もするが、キャラクターの魅力こそが作品の魅力となり得る場合もあるし、キャラクターが存在しない創作作品というのは前衛の域に入らなければならない。
何にせよキャラが重要であることは誰にも否定できず、キャラを原動力として作られる作品も多い。
今回はキャラゲーのキャラ数を適当に数えて比較してみようという記事である。
もちろんそれぞれのキャラにも重要度の軽重などあるだろうがそうした数を見ることでその作品でのキャラの扱いはどういうものであるかというのを透かし見れるのではないか。そう考えた。
というわけでさっさとやっていこう。まずは東方projectから。
東方スレ的キャラ紹介 東方wikiこれを数えると
139体。旧作含む。ただし旧作とWin版両者に登場しているキャラは一人として換算。旧作登場の二次創作なキャラも一応含める。
そらまあ半分モブみたいなのとか雑魚敵とかも合わせるともっとだがそういうのは今回いいってことにした。
うむ。東方キャラはアホみたいに多いという印象が多かったが案外そうでもない?いや大変な数であるのは確かだが。
恐らくやたら多いと感ずるのはそれぞれのキャラに少なくない数のファンがついているからだろう。そういう意味で東方はキャラゲーである。
お次はポケモン
ポケモン一覧 ポケモンwiki人物名一覧 ポケモンwikiポケモン自体がゼラオラの図鑑ナンバー807に先日発表されたポケモンGO、レツピカレツブイの幻ポケモンメルタンを足して808(没ポケモンとかけつばんとかは考えない)。
登場人物は至極おおざっぱに数えると200ちょい?
合計1000体ぐらいといったところだ。
流石にアホみたいに多い。商業RPGの大シリーズだけはあるし、ポケモンはゲームシステムがキャラクター数の膨張を促している。
それぞれのキャラやポケモンもかなりの人気を誇る。流石に化け物コンテンツだと言えよう。
艦これ。
艦娘カード一覧 艦これwikiえっと、カードのナンバーの一番上から未実装と改みたいなの抜くと226体?
流石にキャラを商品にするソーシャルゲームだけあって数多い。
元ネタもそろそろ減っていってるのでは?軍艦って元ネタみんな好きだよな。擬人化の種なんか幾らでもありそうなものだが。
FGO
いやFate全体とか型月全部とか考え出すとまた面倒だからさ。
サーヴァント > 一覧 > 番号順 Fate/Grand Order @wikiナンバーはとりあえず223番まで。で、同一人物のクラス違いとかサンタとか除けば大体百数十後半ってところか。主人公とか入って無いけどまあそんなもん。
艦これよりちょっと後発だが似たような追加ペースか?サーヴァントも元ネタ縛りが興味深いよね。
艦これに比べると割と何でも出せそうだがFateのそれは作品性から結構独自性を入れる必要がある訳で。
それぞれのキャラの数には理由がある。
キャラゲーと一言に行ってもキャラが多ければいいという訳ではない。設定面や活躍なども含めた優秀なキャラデザインが必要不可欠である。
この4作品では程度の差や様々な傾向などもあるが概ね上手くやっているように思える。優秀なデザイナーが大量に。キャラゲーを動かすのに必要な条件はそこだということ。
そう考えるとほぼ一人で大量のキャラを作った神主ことZUNさんの化け物具合がよくわかるというもの。
継続は力なり?しかし才能もまた唯一不可侵のものであるともいえるか。
スポンサーサイト
テーマ:雑記 - ジャンル:サブカル
- 2018/09/27(木) 03:36:12|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
とするとフラワーナイトガールが人間型キャラ数では一番なのかな(今400体ぐらい)
- 2018/10/03(水) 02:07:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
> とするとフラワーナイトガールが人間型キャラ数では一番なのかな(今400体ぐらい)
めっちゃ多いですね。まあその分一体一体の重量が軽いという話なのかもですが。
多ければ多いほどいいという話ではないですが、やはり量はまた意味あるものでもあります。千体二千体のキャラともなると中々に壮観になってくるかもですね。そこまで行くと開発側が把握しきれなくなってきそうな気もしますが。ポケモンなんかも半分忘れられてるようなのもいたりするような……
- 2018/10/03(水) 02:41:34 |
- URL |
- たていと1 #-
- [ 編集 ]
長く続いてるソシャゲなんかだと1000越えてるの結構ありそうです
- 2018/10/03(水) 10:24:32 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
> 長く続いてるソシャゲなんかだと1000越えてるの結構ありそうです
パズドラとか超えてそうですよね。まあ言うほどキャラか、という問題もありますが。
- 2018/10/03(水) 21:15:12 |
- URL |
- たていと1 #-
- [ 編集 ]